まさ屋旅館〜旭川観光、当麻レジャー、北海道旅行、旅のお宿、ご宿泊ご予約
ようこそ、まさ屋旅館へ

![]() |
![]() |


ようこそ、まさ屋旅館です。
まさ屋旅館のある当麻町は、農作物が全国でも大変有名で、
黒皮で外観がユニークな「でんすけすいか」をはじめ、
10年以上に渡り北海道内1位の評価を受けた「当麻米」など
北海道内でも最高峰の食材が豊富に実る、
知る人ぞ知る、食通には堪らない魅惑の“食の町”が当麻町です。
まさ屋旅館は、創業以来、北海道の美味しい食材を使って
お料理をご提供しております。
また、旭川の喧噪を離れた静かで雄大な大雪連邦のロケーションも必見です。
当麻の田園風景と大雪山の織りなす風景は、四季折々に姿、形を変え、
写真の愛好家には何度も足を運びたくなるような絶景スポットが数多くございます。
まさ屋旅館は、そんな沢山の魅力ある観光地に囲まれた当麻町にございます。
旭川、当麻、美瑛、富良野を始め観光に訪れるお客さまが当旅館をご利用頂いております。
忙しいビジネスマンの方も、当旅館をご利用頂いております。
家族連れから、グループ、団体さま、ビジネスマンの方も、
まさ屋旅館で、ゆったりとお過ごし下さい。
屋号 | まさ屋旅館 (まさやりょかん) | ||
所在地 | 078-1324 北海道上川郡当麻町4条南3丁目7-14 | ||
電話番号 | 0166-84-2029 | ||
FAX | 0166-84-3002 | ||
ホームページ | https://www.masayaryokan.com/ | ||
交通案内 |
▼お車でお越しのお客さま 旭川中心部より 約30分 旭川空港より 約30分 旭川北インターチェンジより 約15分 上川中心部より 約 30分 ![]() ▼JRでお越しのお客さま JR石北本線当麻駅 下車 徒歩3分 ![]() ▼バスでお越しのお客さま 道北バス 当麻駅前停留所 下車 徒歩3分 |
||
駐車場 |
12台(無料) ※ 旅館正面右手に駐車場がございます ※ 大型バスやダンプなどの車両も駐車可能です ※ バイクや自転車は、屋根付きの駐車場がご利用できます |
||
クレジット | − | ||
無線LAN | 全館完備 |

チェックイン | 16:00 | ||
チェックアウト | 10:00 | ||
ご予約 |
電話予約 0166-84-2029 /インターネット予約はコチラをクリック |
||
お部屋 |
和室9室 ※大部屋、トイレ・シャンプードレッサー付きの お部屋もございます。 ご予約の際にご確認くださいますようお願いいたします。 |

テレビ | ◎ | ビデオ | − | 有料ビデオ | − | 冷蔵庫 | 共 | ||||||||
シャンプー ・リンス |
◎ |
ボディソープ ・石鹸 |
◎ |
バスタオル ・タオル |
★ | ドライヤー | ◎ | ||||||||
浴衣 ・パジャマ等 |
◎ | ひげ剃り | ◎ |
歯ブラシ ・歯磨き粉 |
◎ |
温水洗浄 トイレ |
◎ | ||||||||
くし ・ブラシ |
− |
ズボン プレッサー |
− | 湯沸しポット | ◎ | 金庫 | − | ||||||||
お茶 | ◎ | コーヒー | ◎ | 無線LAN | ◎ | マッサージ | ◎ |
★バスタオルのお持ち帰りはご遠慮くださいませ。お願い申し上げます。

館内サービス | 自動販売機・コインランドリー | ||
近隣レジャー |
テニス・スキースノーボード・パークゴルフ フィールドボール・野球・ソフトボール ゴルフ・乗馬・釣り・登山・ハイキング 旭山動物園・アスレチック・当麻鍾乳洞 |
||
ハンディキャップ対応 | 玄関前スロープ有 お風呂・トイレ手すり有 | ||
レンタルサイクル | ご希望のお客さまに無料貸し出し(冬期間以外、数に限りあり) | ||
その他 | 近所にコンビニエンス・スーパー・飲食店等もあり便利です |

![]() 旅館右手には、普通車8台分の駐車場がございます。 |
![]() 旅館裏には、大型バスが停車できる駐車場がございます。 左手の屋根付き車庫には、自転車やバイクが駐車できます。 全て舗装されていますので、ご安心して駐車してください。 |
![]() 旅館裏のアパートの駐車場4台分(右側)には、大型車両も駐車できます。 |
![]() マッサージチェア、マッサージ機が無料でご利用いただけます。 |

